1人でもふもふ

ゲーム・映画・音楽・アニメ・漫画・本等、感じたこと思ったことを書いています

Halo Legends:感想


Halo Legends wiki
BDで借りてきてPS3で観た。HALOマルチタイトル化決定。


…HALOシリーズとXBOXの関係は切っても切り離せない関係にある。
自分の場合『1』をXBOXで、『3』『ODST』『Reach』をXBOX360でそれぞれプレー。何故か『2』は遊ばなかったのが今となっては少し心残りではある。
この作品は日米合作のOVA作品。8つのエピソードに別れていて、5つの日本のアニメスタジオで作られている。


●エピソード1&2【Origins Part1 & Part2】
個人的に良かったなと思ったのは、HALOの歴史を振り返るストーリーになっている事。
HALOシリーズはゲーム中に語られる部分だけでは理解不能な部分が多かったので非常にタメになったというか、合点が行った。

●エピソード3【The Babysitter】
かなり日本人好みな話だなと思った。
スパルタンが最後に女性と分かって、それまで仲違いしていたODST隊員が仕事をやり切る所なんか特に。

●エピソード4【Prototype】
パワードスーツを海兵隊員が着用して危機を乗り切る話。
パワードスーツがロボット的で戦闘シーンは結構シビれた。

●エピソード5【Homecoming】
これも日本らしいアニメ。スパルタンにする為に集められた子供達が何故美形の女の子なんだろう?w

●エピソード6【The Duel】
敵エイリアン世界の話なのだけど、何故か和風。まあ向こうの人にしてみれば日本人は相当エイリアン(異国人)なんだろうが。
全体が水墨画の様なタッチで描かれ独特の雰囲気だった。

●エピソード7【The Package】
唯一フルCGアニメで見応えあった。
まあHALOがゲーム作品なのを思えばこれが一番マッチしていて自然なのだけど、やはり日本的解釈をとこどころに感じて欧米の人達にとっては興味深かったんじゃないだろうか。


エピソード8【Odd One Out】は観なかった。意図的じゃなく入っているのを忘れてたw
日米合作アニメというと『アニマトリックス』という先例があるけど、それより完成度が高くてまとまりが良かった。
HALOは歴史的背景や世界観が確立しているからHALOワールドは広げやすかったのだろうなと感じた。
またこういう異文化交流×メディアミックス的なものをやって欲しいな。

Halo Legends (2枚組) [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-02-16)
売り上げランキング: 24942